
HOME > 活動状況について
田植え体験を実施しました
☆5月30日(土) 田植え体験開催☆
残雪の残る、世界文化遺産の富士山をバックに、抜群のロケーションで田植え!
日本人の主食であります”お米”
そして日本一の山”富士山”の麓で
ブランド米の『ミルキークイーン』の田植え体験会を実施いたしました。
当日の気温は29度。
地元農家の方に作業の説明・富士山麓の高冷で豊かな自然に恵まれた土壌に適した
お米の由来や取り組みをお聞きし、田植えの作業に入りました。
田んぼに入ると、足湯のように水がぬるく、手で苗を植えるとぽかぽかの土の感触が心地よかったです。
泥んこになりながらも、楽しい田植えとなりました。
多くの参加者により、あっというまに田植えの作業は終了し
もちもちのミルキークイーンをおむすびでいただきました。
暑い中、ご参加・ご協力いただいた皆様ありがとうございました。
今から、富士山の水で育った『ミルキークイーン』の秋の収穫が楽しみです。
稲刈り体験も予定しておりますので、お気軽にご参加ください。
第1回水資源講座を開催しました
富士山美化活動を実施しました
第1回富士美クリーンフットパスを実施しました
第3回玄米エコクッキングのワークショップを実施しました
環境保全活動推進のためのコミュニケーション講座を実施しました
第2回玄米エコクッキングのワークショップを実施しました
本日2月19日(木)コーディネーターに尾又慶寛氏(eight-peaks代表)をお招きして
第2回玄米を使ったエコクッキングのワークショップを開催いたしました。
【全3回シリーズ】
☆第2回目のテーマは『玄米と大豆から学ぶ』。
食材は富士吉田産のお米ミルキークイーンと富士吉田産の大豆を使用。
献立は、「大地の肉」と呼ばれるにふさわしい栄養豊富な大豆を合わせ
残った冷やご飯を使ったリゾットを作りました。
ワークショップでは玄米と大豆の貴重な話を聞くとともに、
参加者の皆様の意見交換も大変盛り上がりました。
次回は3月29日(日)開催となりますので
興味のある方はお気軽にお問い合わせ・ご参加ください。
「楽しく学んで、楽しく食べて、健康長寿♪♪」
初心者向けスノーシュー体験会を実施しました
木工教室を実施しました
玄米エコクッキングのワークショップを実施しました