粟井英朗環境財団|富士山美化活動を実施しました! [ 新着情報 ]

HOME > 新着情報 > 富士山美化活動を実施しました!

新着情報

富士山美化活動を実施しました!

2025.4.21

去る4月19日、富士吉田市農村公園周辺の美化活動を実施しました。

集合場所である農村公園の周辺には約40haの城山東農振地区が広がっており、水稲の他、クレソン、トウモロコシ、大豆などが作付けされている、富士北麓の中でも農地面積が大きくまとまった地域です。

年に1度はゴミを回収する重点地域となっていて、今年も20名の参加者に参集いただき、2班に分かれ2㎞程のコースを約1時間半で廻りました。

 

250419101543582DSCN8060

250419102812872DSCN8085

 

集合場所に戻りゴミを分別。

分別の結果、可燃物400ℓ、不燃物300ℓとなりました。

 

DSCN8096250419120746826

 

初めて参加された方からは「思っていたよりもゴミが多かった」との感想をいただきました。

 

また今回は、参加者の方に自宅周辺や職場周辺のゴミを自発的に拾っていただきたいという願いを込めてそれぞれに「トング」をお配りしました。観光客の増加に伴うポイ捨てが地域で問題になっていますが、広報や看板設置と併せて、拾う人を増やしていくことで解決できればと思っております。

 

初夏のような陽気となった開催日でしたが、ご協力していただきました皆様、大変にありがとうございました。

 

新着情報一覧に戻る
月別アーカイブ
設立趣旨
活動状況について
粟井英朗環境財団 facebook
pagetop