粟井英朗環境財団|エコプロ2023視察研修会を実施しました! [ 新着情報 ]

HOME > 新着情報 > エコプロ2023視察研修会を実施しました!

新着情報

エコプロ2023視察研修会を実施しました!

2023.12.7

去る12月6日、東京ビックサイトにて開催されている「エコプロ2023」視察研修会を、財団主催としては4年ぶりに実施しました。

借上げバスにて財団を出発し、現地にて11:00~15:00まで約4時間の自由行動、参加者各自でフロアを廻っていただきました。

 

DSC_9072

 

行きと帰りの車内にて参加者より以下の話を伺いました。

◆行き「心がけているエコ活動」

・自宅の不要なものを片付ける

・ペーパレスに20年とりくんでいる

・毎日のウォーキング時にゴミを拾っている

・健康維持に心がけ、医療費のエコをめざしている

・刺身を頼んだ時には自宅の皿を持っていく。ゴミを出さないように心掛けている

・観光客が増えて自宅にゴミを捨てられる。それを日々片付けている。

・食品のトレー回収は必ずしている

・車の無駄なエンジンは切るようにしている

・3世代で暮らしているのでフードロスに特に気を使っている。ペットボトルも必ずリサイクルしている。

・電気代を減らすために、白熱球→蛍光灯→LEDに切り替えている。水力発電にも関心がある。

・温暖化防止のために、食品ロスと断捨離を心がけている

◆帰り「研修の感想」

・物づくりの体験コーナーが楽しかった。和紙や端切れを使ったドールハウス作りに挑戦した。

・浄水設備が進化してコンパクトになっているのに驚いた。富士吉田は水が綺麗なので有難い。

・使われなくなったプラスチック容器をリサイクルする企業の取組みの苦労を知れた。

・木を使った車の展示が興味深かった。

・時代を反映してか、半導体の展示があり興味深かった。

・有機物を無機物に分解するバイオマストイレの展示が興味深かった。小さな業者も頑張っているので応援したい。

・山梨県の県有林ブースで話を聞き、2/3が森林と聞いて改めて森林県だと認識した。バイオマストイレも、介護や災害時にもっと普及したらよいと思った。

・ブースの活気があり、日本もすてたものじゃないと感じた。

・補修して長く使うリユースの技術に感心した。

 

恒例の企画にしておりますのでまた来年も実施する予定です。

ご参加お待ちしております。

 

新着情報一覧に戻る
月別アーカイブ
設立趣旨
活動状況について
粟井英朗環境財団 facebook
pagetop